麻の葉文様タイツ〈黒×白〉Asanoha Pattern Tights<Black×White>
¥3,800
なら 手数料無料で 月々¥1,260から
シャープでモードな雰囲気も持ち合わせる麻の葉文様は、麻の成長の速さから「健やかな成長」や「厄除け」の象徴として古くから着物や工芸品に用いられ、江戸後期には流行した和柄です。
麻の葉文様の、伝統工芸江戸切子のグラスを見て思いついたアイテムです。
80デニールでほぼ透けない厚みです。
【サイズ】
平置き(伸ばしていない状態)
全長 97cm
横幅 24.5cm
身長170cmまでの方にお勧めします。
レディース向けの製品ですので、男性は細身の方にお勧めします。
ほつれにくい素材なので、足先をカットし、レギンスの様に履くことも可能です。
写真の男性モデル(身長185cm)は、レギンス状にして履いて頂いています。
白地にプリントを施しているため、伸ばすと色味が薄くなります。
製造の都合上、つま先に数ミリ、下生地の白が残っている場合がございます。
【素材】ポリエステル91% ポリウレタン9%
With its sharp and stylish look, the asanoha(hemp leaf) pattern has long been used in kimono and handicrafts as a symbol of healthy growth and protection from misfortune because of how quickly hemp grows, and this traditional Japanese pattern was fashionable in the late Edo period.
This item was conceived after seeing Edo kiriko cut glass, a traditional Japanese art form, with a hemp leaf pattern.
The 80-denier thickness makes them nearly opaque.
【measurement】
Laid-flat (unstretched)
Length 97cm
Width 24.5cm
Recommended for wearers up to 170 cm tall.
The material is resistant to fraying, so the front part of the foot can also be cut off to wear them like leggings.
The male model in the photo (185 cm tall) is wearing them as leggings.
The pattern is printed on white fabric, so the colors become lighter when it stretches.
Due to the manufacturing process, a few millimeters of the white base material may remain at the toes.
【Materials】
Polyester 91% Polyurethane 9%